- 2024/11/07 14:23
- 2024/09/30 15:11
- 2024/08/29 14:22
- 2024/07/25 12:36
- 2024/06/04 12:25
- 2024/04/26 14:24
- 2024/04/12 13:39
- 2024/03/19 16:51
- 2024/02/09 14:19
- 2024/01/10 14:43
- 2023/12/22 11:54
- 2023/11/24 12:41
- 2023/10/24 11:34
- 2023/09/26 11:51
- 2023/08/31 12:48
- 2023/08/10 12:58
- 2023/07/19 12:51
- 2023/06/27 13:06
- 2023/05/23 13:16
- 2023/04/28 13:05
- 2023/03/27 15:30
- 2023/03/07 17:17
- 2023/02/09 12:43
- 2023/01/24 13:57
- 2023/01/05 16:05
- 2022/12/23 13:14
- 2022/10/28 14:37
- 2022/10/13 13:05
- 2022/09/02 13:27
- 2022/08/03 11:47
- 2022/07/07 12:56
- 2022/06/13 12:34
- 2022/05/12 13:34
- 2022/04/28 13:15
- 2022/04/21 11:38
- 2022/04/04 11:41
- 2022/03/25 11:58
- 2022/02/25 10:31
- 2022/02/08 16:21
- 2022/01/07 16:28
- 2021/12/24 14:32
- 2021/11/29 13:39
- 2021/11/18 13:17
- 2021/10/14 11:08
- 2021/10/05 11:47
- 2021/09/22 13:04
- 2021/08/26 12:35
- 2021/07/21 15:43
- 2021/07/07 17:20
- 2021/06/15 17:00
- 2021/05/28 11:24
- 2021/05/17 11:44
- 2021/04/23 15:13
- 2021/04/08 11:03
- 2021/03/19 12:00
- 2021/01/08 14:44
- 2020/12/23 11:41
- 2020/10/27 12:09
- 2020/09/23 11:30
- 2020/09/10 11:40
- 2020/08/21 10:52
- 2020/07/22 12:38
- 2020/07/09 13:04
- 2020/06/10 13:31
- 2020/05/15 13:22
- 2020/04/28 09:08
- 2020/04/07 11:30
- 2020/03/17 12:18
- 2020/02/12 11:38
- 2020/01/10 12:59
- 2019/12/04 11:57
- 2019/11/15 09:56
- 2019/10/28 12:51
- 2019/09/06 14:33
- 2019/08/02 12:12
- 2019/06/14 12:01
- 2019/04/26 12:16
- 2019/04/16 12:39
- 2019/03/08 11:44
- 2019/01/30 12:12
- 2019/01/22 12:13
- 2018/12/18 11:34
- 2018/11/16 12:37
- 2018/11/13 11:47
- 2018/10/31 12:18
- 2018/10/11 11:46
- 2018/09/25 11:49
- 2018/09/10 11:59
- 2018/08/20 12:14
- 2018/08/07 12:17
- 2018/07/12 11:43
- 2018/06/25 11:45
- 2018/05/31 12:14
- 2018/05/16 11:04
- 2018/04/27 15:15
- 2018/04/19 16:40
- 2018/03/01 16:57
- 2018/02/21 11:00
- 2018/02/09 19:44
- 2018/01/10 13:45
- 2017/12/06 19:37
チェンジ・エージェント メールマガジン
「システム思考」「学習する組織」「持続可能な経営」の情報マガジン
【チェンジ・エージェント】 ファシリテーション・ブログ「私と私の多様な知能/私たちと私たちの多様な知能」
◆◇◆ 目次 ◆◇◆
- 【1】ファシリテーション・ブログ「私と私の多様な知能/私たちと私たちの多様な知能」
- 【2】エネルギー・気候政策シミュレーター「En-ROADS」最新版のご案内
- 【3】新コース「ビジネス・シミュレーションでシステム思考学ぶ」開催
- 【4】変革リーダーズセミナー「東洋思想からの学び:リーダーとしての自分を磨く」(老子編)
- 【5】その他現在募集中のセミナー
はじめに
今号のチェンジ・エージェント・メルマガの一つ目の記事は、国際的に活躍するファシリテーターでありチェンジ・エージェント社のセミナーで講師を務めるジリアン・マーティン・ミアーズのブログ記事です。
昨今、多様性がよくテーマとなりますが、子どもや大人にもIQのように一律ではなく多様な知能があり、また適した学習スタイルもさまざまである「多重知能理論」に触れての経験を紹介しています。この理論に触れて、チェンジ・エージェント社の研修やセミナーでも、デザインする上で言語的知能や論理・数学的知能だけに頼らないよういろいろと工夫を試みています。
また、気候変動の影響が世界各地で色濃く出ている中、政府、企業、非営利組織などの政策・施策への関心が高まっています。気候変動の政策シミュレーターEn-ROADSは、エネルギーミックスやカーボンプライシング、電化など、どの政策がどれくらいのインパクトにつながるか、どんなトレードオフがあるか、などについてシミュレーションできます。その最新バージョンがリリースされ、メインパネルだけでなく、さまざまなグラフ、政策の詳細、シミュレーションの前提についての説明まで日本語翻訳がつきました。
日本では、暑さだけでなく多雨豪雨に悩まされることが多い夏が続きますが、先日IPCC(気候変動に関する政府間パネル)から最新となる第6次評価報告書が発表されました。気候に関する理解がさらに進み、また今のなりゆきで気温上昇が進んだときのリスクなどが克明に描かれています。この機会に是非読み込んで、ビジネスや暮らしへの影響と対策をしっかりと考える機会を設けてはいかがでしょうか。
小田理一郎
【1】ファシリテーション・ブログ「私と私の多様な知能/私たちと私たちの多様な知能」
ハワード・ガードナーの「多重知能理論」によれば、人は8種類もの多様な「知能」を備えておりそれぞれの、認知や学習スタイルを形づくっているそうです。
25年以上のファシリテーション歴と国際賞受賞歴のあるジリアン・マーティン・ミアーズ氏が、ファシリテーションを通じて学んだことお裾分けする「ブライト・グリーン・ラーニング・ブログ」から、人気の記事を紹介しています。
▼つづきはこちらから
https://www.change-agent.jp/news/archives/001395.html
【2】エネルギー・気候政策シミュレーター「En-ROADS」最新版のご案内
NPOのClimate Interactiveとマサチューセッツ工科大学(MIT)が共同で開発したエネルギー・気候政策シミュレーター「En-ROADS」の最新版(v21.8.0)が2021年8月5日リリースされました。
今回追加で日本語化されたポイントを中心に、このシミュレーターの特徴と狙いを紹介していきます。
▼詳しくはこちらから
https://www.change-agent.jp/news/archives/001396.html
【3】新コース「ビジネス・シミュレーションでシステム思考学ぶ」開催
ビジネスや組織運営における意思決定にシステム思考を応用するための実践力を磨く新オンライン講座
過去にシステム思考トレーニング基礎編を受講した方または相当する知識・スキルをお持ちの方を対象に、システム思考の実践力を磨くためにビジネス・シミュレーションゲームを活用したロールプレイを通じた体験について振り返るアクション・ラーニング型のセミナーを2種類開催します。
▼ベンチャー企業編
10月28日開催
参加者が数人毎のグループを形成して、ベンチャー企業を立ち上げ経営を行うロールプレイを行います。モデルとなった企業は、ハーバード大学のケーススタディでも人気が高く、MITのピーター・センゲのベストセラー書『学習する組織(旧版:最強組織の法則)』にも取り上げられたピープル・エクスプレス社です。グループで戦略の論点を検討して、戦略仮説を構築して、シミュレーションを行います。
▼ グリーン企業編
12月22日開催
参加者が数人毎のグループを形成して、国際的なサステナビリティ課題に関するコンサルティング会社の経営を行うロールプレイに始まります。高まり続ける顧客の要望と他の会社との競争にいかに対処するか中長期の戦略を策定します。CSR/CSV、SDGsやESG投資などの潮流を受けて、企業の財務パフォーマンスの側面だけではなく、非財務パフォーマンスの側面も合わせて戦略を組むための要諦となる事業システムや人財マネジメントが学習ポイントの一つとなります。
【4】変革リーダーズセミナー「東洋思想からの学び:リーダーとしての自分を磨く」(「老子」編)開催
老子のリーダーシップ論は、アメリカの経営者など海外でも人気のあることで知られています。数年前に、『学習する組織』の著者ピーター・センゲ氏へ小田がインタビューする機会を得ました。日本のリーダーへメッセージを話してくれた中で、次のように言っています。
「リーダーであることは奉仕者であること」は、いまの世界でとても重要なことだと思います。(中略)この原則を簡潔に言い表している言葉が老子の『道徳経』にあります。老子はその中で「悪いリーダーとは人々が軽蔑する人。よいリーダーとは人々が尊敬する人。偉大なリーダーとは人々に『自分たちの力でこれをやった』と言わせる人」と述べています。これこそが究極の貢献で、リーダー自身の姿は見えません。その状況にいないも同然になっているわけです。」
これまでの東洋思想セミナーシリーズでは「論語」「大学」「中庸」など、儒学の宇宙観や人間論、リーダーシップ論を取り上げてきました。それらとの対比も含め、「老子」が見せてくれる世界の奥行きと深さは、みなさんの生き方や世界の見方、人との関係性、そしてリーダーシップにとって、大きな刺激となることと思います。
普段常識と思っていることがゆさぶられ自己の視点への、気づき新しい視点への気づきを促してくれる古典の旅にぜひご一緒ください!
▼10月26日開催:詳細・お申し込みはこちらから
https://www.change-agent.jp/events/001388.html
【5】その他現在募集中のセミナー
▼≪オンライン≫学習する組織セミナー「行動探求〜変容を導くリーダーシップ」9月7-8日
▼≪オンライン≫学習する組織セミナー「システム思考トレーニング」2日間集中コース(基礎・実践)
10月4-5日
▼≪オンライン≫システム思考家実践道場
10月-3月
▼≪オンライン≫学習する組織セミナー「学習する組織 5つのディシプリン」
11月16日-17日
▼≪オンライン≫チェンジ・エージェント・アカデミー第12期 「社会課題解決のためのシステム思考」<全6回>
11月-3月
▼≪オンライン≫社会変革セミナー「変化の理論(TOC)〜なぜ、どのように変化が起こるのか」
12月16日-17日
▼≪オンライン≫変革リーダーズセミナー「東洋思想からの学び:リーダーとしての自分を磨く(「貞観政要」編)」
1月18日
発行元:有限会社チェンジ・エージェント
東京都台東区浅草橋1丁目19−10 PF浅草橋ビル 5F
Tel:03-5846-9660
https://change-agent.jp
チェンジ・エージェント メールマガジンは、転送歓迎です。
ウェブ、印刷物への掲載はご相談下さい。
ご感想やコメントなどをお寄せ下さい。可能なかぎり、今後の情報発信に活用させていただきます。E-mail:info@change-agent.jp
本メールマガジン登録、解除は、フォームよりお願いします。
またはinfo@change-agent.jpまでご連絡ください。
チェンジ・エージェントの関わった書籍はこちら