Keywords
チェンジ・エージェントの
覚えて!キーワード
覚えて!キーワード
Outcome
アウトカムとは?
アウトカムは、活動の結果として起こる変化、成果のことです。似たことばでアウトプットは直接的に目に見える活動によって生み出される、モノ・サービスを示します。例えば契約数、設備の設置数など、KPIの焦点になりやすのは組織内から見えやすいアウトプットにあたりますがこれとは区別して考える必要があります。
活動のなかでどのように望ましい変化が起こるかをしめすストーリーは、典型的には、「投入(インプット)→活動(アクティビティ) → 産出(アウトプット)→成果(アウトカム)」という一連の流れを図で表して表現されます。アウトカムは、アウトプットの先にある顧客や受益者にとっての成果を指します。アウトカムにはしばしば、短期的なもの、時間的な遅れのある中長期的なものなどが考えられます。
出典:社会変革セミナー「社会的インパクトを測る」資料より一部改変・抜粋